新宮町社会福祉協議会

SHINGU TOWN COUNCIL OF SOCIAL WELFARE

日常生活自立支援事業

福祉サービスの利用や日常的な金銭管理などに不安のある認知症高齢者、知的障がい者、精神障がい者の方へ福祉サービス利用の申し込み、契約手続き、日常的なお金の出し入れ、預金通帳や印鑑の預かりなどのお手伝いをします。

相談は無料ですが、契約後は利用料や預かり料が必要です。ただし、生活保護を受けている方は、すべて無料です。

利用料

1時間まで 1,200円
1時間を超えて 1時間30分まで 1,800円
1時間30分を超えて 2時間まで 2,400円
2時間を超えて 2時間30分まで 3,000円
2時間30分を超えて 3時間まで 3,600円
3時間を超えた場合 4,200円

預かり料

  • 新宮町社会福祉協議会の金庫で預かります。
    日常的金銭管理にかかる書類等(預貯金通帳、銀行印など)
    ※50万以内の預貯金通帳に限ります。
    月 350円(年 4,200円)
  • 新宮町社会福祉協議会の貸金庫で預かります。
    年金証書、権利書、契約書、預貯金通帳、実印等
    月 250円(年 3,000円)

日常生活自立支援事業パンフレット

092-963-0921